セラピスト(ハンドラー)養成

アニマルセラピスト認定講座

人が生活していく上で欠かせない QOL(Quality of Life 生活の質)の向上を高めるため に、近年アニマルセラピーの需要が広がってきています。それに伴い、セラピードックを 適切な知識のもとでコントロールできるセラピストの存在が欠かせません。 本協会では、動物の持っている癒しのチカラを最大限に引き出し、心に寄り添うアニマル セラピストの育成をめざしています。

アニマルセラピスト講座内容

  1. アニマルセラピスト基礎講座(ZOOM 学習 / 講習期間・・3日間・2時間/1 回 合計6時間)
    • アニマルセラピー概要
    • 犬の健康管理
    • 感染症
    • セラピードックについての基礎知識
    • 障がい者や高齢者の基礎知識
    • アニマルセラピー活動を行うにあたっての知識
  2. アニマルセラピスト実践講座(1 泊2日 サーブアイランドにて実習学習)
    • セラピードックについての基礎知識
    • セラピードックの扱い方
    • トレーニング方法
    • アニマルセラピー実技

すべての学習が終了した後、日本セラピーメイト協会発行の認定証書をお渡しいたします。

 費用 98,000円(税込み)※教材費含む