セラピードッグの紹介

セラピードッグとは

セラピードッグとして訓練を受けた犬で、人への忠誠心が高く、人に寄り添ったり、一緒に遊んだりすることで、精神的安定や心身のリハビリ、機能の向上などの効果が期待できます。
盲導犬の訓練を受けたキャリアチェンジ犬も多く、人と接する上で必要な社会性(排泄などのしつけ)も備わっており、人との関係性を築くことが容易にできます。 

セラピードッグの効果

  1. リラックス状態を生む神経を刺激する”生理的効果”
  2. 「犬と散歩するためにリハビリに励もう」など動機付けとなる”心理的効果”
  3. 複数の人が犬の話題で会話が生まれるといった”社会的効果”

セラピードッグ紹介

ヴェリー
2017年8月19日
Mate
2021年11月6日
カラ
2016年2月14日
ケナッチ
2015年8月22日
サニー
2022年2月27日
ハート
2015年10月20日
りん
2016年9月25日
ハニー
2016年10月1日
ルディ
2022年2月23日

セラピードッグの導入・活動実績

導入施設

  • アイリーデイサービス (伊丹市)【リンク
  • デイサービスワンケア(松戸市)【リンク
  • トラストグレイスメント白壁(サ高住 名古屋市)
  • 翠華の里(特養 新城市)

訪問施設(定期開催)

  • SOMPOケア
  • グレースメンㇳ
  • 小寺医療福祉センター華蔵寺里
  • デイサービスありがたい池袋

メディア掲載